アロマセラピスト-永田 美沙

資格

・嗅覚反応分析士インストクター
・IMセラピスト
・アロマコーディネーター
・龍村式指ヨガインストラクター

活動歴・活動実績

・アロマコーディネーター20年以上
・小学校や地域団体で香りの楽しみ方の講座を実施
・自治体主催のイベントに嗅覚反応分析士として参加
・嗅覚反応分析を企業内のコミュニケーション活性化のためにサポート

プロフィール

永田 美沙|ながた みさ
20年以上前に出会ったアロマテラピーを通じて、私は植物の持つ力や自然の素晴らしさ、そしてそれらを生活に活かすことの楽しさを知りました。その後、さらに進化した「嗅覚反応分析」に触れ、「なぜ人は香りで癒されるのか?」「なぜ時や場合によって嫌と感じる香りが変化するのか?」といった疑問を追求する中で、匂いに対する嗅覚の反応がその人の本質を映し出し、心身のバランスを整えるために香りが大きな影響を与えるという理論に感銘を受けました。

また、もともと人との関わりが好きで、会社員時代には個人と向き合う経験を多く積んでいました。その経験と「国家資格キャリアコンサルタント」をはじめとするコーチングのスキルを活かし、Ratnaのアロマサロンではカウンセリングの時間を大切にしながら、キャリアや人生の選択に寄り添った支援を行っています。さらに、個人に合った食事や運動などの生活スタイルの提案や、分析に基づいた特化した手技とアロマトリートメントもご好評をいただいております。

私自身、疲れた心や身体のパワーチャージとして香りを取り入れてきたことから、香りを通じて自分を知り、心身を整えるツールとしてアロマを活用しています。アロマ初心者から親子向けのアロマクラフト講座、アロマテラピーの歴史や最新情報を含めた正しい使い方や精油の知識、そして香りを肯定的に捉えたアロマクラフトのワークショップなど、どなたでも楽しく日常に役立つアロマテラピーの講座を行っています。また、多方面からのアプローチとして「親子でできるハンドトリートメント」や「メディケーション効果のある龍村式指ヨガ」なども展開しております。

アロマセラピスト-永田 美沙さんの講座についてご紹介します。

ジャンル

癒し

講座の内容

アロマテラピーの基本と精油の扱い方を始め、スプレーやクリームなど日常に役立つ20種類以上のアロマクラフトの講座です。心と身体に響く香りを作成しましょう。
アロマ初心者も経験者も楽しめる内容です。

講座の形式

少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座

ジャンル

子ども関連

講座の内容

親子のスキンシップの強化!
アロマオイルやクリームを使い、手荒れケアだけでなく触れ合うことで深まるコミュニケーションは、自然といつもとは違う会話に発展していきます。
精油の香りによりリラックスとストレス緩和に役立ちます。

講座の形式

少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座

ジャンル

暮らし

講座の内容

アロマを「癒し」だけでなく「ロジカルな視点」で見ることのできる講座です。アロマテラピーの正しい知識を学び、自分自身やご家族に活用できるようになります。
香りで心と身体のバランスが分かります。アロマテラピーをもう少し深掘りしたい方に!

講座の形式

少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座

ジャンル

健康・美容

講座の内容

手は第二の脳!
手を身体に見立てたハンドケアとヨガの呼吸法と共に骨格の歪みも修正してくれるので立ち姿が美しくなります。繊細な首や届かない背中や肩の辛さにも◎
またメディケーション効果もあり、心の静寂を取り戻します。

講座の形式

少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座

ご利用の方は必ずこちらをお読み下さい

タイトルとURLをコピーしました