Office effi オフィス エフィ代表 宮下 晴美

・日本学術会議協力学術研究団体メンタルケア学術学会 メンタルケア心理士
・交流分析カウンセラー(心理学)
・iTEC解剖生理学国際ライセンス<iTEC Level3 Diploma in Anatomy & Physiology>
・JAA日本アロマコーディネーター協会認定インストラクター(上位ライセンス・JAA認定加盟校講師)
・JAA日本アロマコーディネーター協会認定アロマコーディネーター
◆講師歴11年 団体・学校・教育機関、PTA、支援センター等で、交流分析心理学・脳科学・コーチング・アロマケアのスキルをベースに、子育て講演、教員研修、心身マネジメント研修、健康・美容講演、ストレスケア講座、アロマケア講座、アロマクラフト講座などを開催。他、個別の子育て相談・子育てコーチングも行う。
◆2024年、心身のコンディションを整え不調を抱えない心・カラダ作りを提供するスクール併設アロマケアサロン コンディショニングアロマ ナチュールを帯広にオープン。リンパケアやアロマケアで顧客の心身のケアや健康維持に尽力する。スクール生徒の育成も行う。
◆これまでの開催地域・開催歴
帯広市、芽室町、大樹町、池田町、陸別町、鹿追町、金沢市等
農協女性部様、農協女性部フレッシュミズ様、社会福祉協議会様、消費者協会様、図書館、観光協会様、各小中高(授業・講座、PTA研修、教員研修、家庭教育学級)、かちまいアカデミー様、コープさっぽろベルデ文化教室様等
宮下 晴美|みやした はるみ
これまで1万人以上の接客・人材育成・教育・子育て支援・心身の健康ケアに携わり、伝え方講師・心身の健康を作る講師として活動してまいりました。航空会社ホテル業界、ウェディング業界、健康美容業界、人材育成・教育分野での経験から、子育て支援や自己肯定感向上、若手を中心とした組織の人材育成、心身の健康作りを専門としております。
開催されたい内容や講座イメージ、受講対象者様など詳細をヒアリングさせていただき、『教養の向上』『スキルアップ』『リスキリング』『リカレント教育』『意識の向上』『行動変容』『問題解決の糸口』など、ご状況・目的に合わせた開催をお手伝いさせていただきます。ご要望・ご質問等がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
講師・宮下 晴美さんの講座紹介
子育てアドバイザー/ビジネスマインド接遇講師/アロマケア講師 宮下 晴美さんの講座についてご紹介します。
自己肯定感を高める子育てコーチング

子ども関連
~心理学×脳科学×コーチングで、子どもの「心の土台」を育てる~
「子どもが自信をもてず、すぐに諦めてしまう…」
「自己肯定感を育てたいけど、どう関わればいいの?」
「つい叱ってしまい、子どもの心にどう影響しているか心配…」
そんなお悩みを抱える保護者の方や教育関係者の皆さまへ。
自己肯定感は、子どもが自分を信じ、挑戦する力の土台となる大切な要素です。しかし、日々の声かけや関わり方次第で、それが高まることもあれば、無意識のうちに下げてしまうことも…。
本講座では、心理学・脳科学の視点から、子どもの自己肯定感を育む具体的なアプローチを、コーチングの手法を交えてわかりやすくお伝えします。
講座のポイント
✔ 自己肯定感が育つ仕組みと、日常でできる関わり方
✔ 子どもの心を開く「OKワード」と心を閉ざす「NGワード」
✔ 叱らずに気づきを促すコーチングスキル
✔ 子どもの個性や長所を伸ばす「認める力」の実践
✔ すぐに使える具体的なコミュニケーション法のワーク
◆ PTA・教育機関・子育て支援団体・放課後等デイサービス向けの講演や研修も対応可能です。お気軽にご相談ください。
詳細はHPをご覧ください。
少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座, オンライン,ハイブリッド(対面とオンラインの両方対応)
やる気と自信を引き出す伝え方講座

教育
~心理学×脳科学×コーチングで、相手が「自ら動きたくなる」言葉を身につける~
「伝えているのに、行動につながらない…」
「もっと相手のやる気を引き出したい」
「自信をもって挑戦できる環境をつくりたい」
そんなお悩みを抱える学校・塾・企業・スポーツ指導者の皆さまへ。
人は、言葉の受け取り方ひとつで「やる気」や「自信」を左右されます。指示や命令ではなく、相手の内側からモチベーションを引き出す「伝え方」を知ることで、子ども・生徒・選手・部下が自ら考え、主体的に動くようになります。
本講座では、心理学・脳科学を活用し、相手の脳が「動きたくなる言葉」と「やる気を失う言葉」の違いを理解しながら、行動を促す効果的な伝え方を学びます。
講座のポイント
✔ 人の脳が「やる気になる言葉」と「やる気をなくす言葉」の違い
✔ 相手の強みを引き出す「承認」と「効果的なフィードバック」
✔ 自ら考え、動く力を育てるコーチング的アプローチ
✔ 主体性を高める質問の仕方・指導の仕方
✔ 学校・塾・職場・スポーツの現場で使える実践ワーク
◆ 対象者や目的に合わせて、講座内容をカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。
詳細はHPをご覧ください。
少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座, オンライン,ハイブリッド(対面とオンラインの両方対応)
社会人基礎力&ビジネススキル習得研修【企業・学校向け】

コミュニケーション・マナー
~心理学×脳科学×コーチングで、即戦力となる人材へ~
「新入社員や若手社員が、自ら考え行動できる力を身につけてほしい」
「ビジネスマナーだけでなく、主体性やコミュニケーション力も強化したい」
「学生から社会人への意識転換をスムーズに行いたい」
そんな企業・学校の皆さまへ、本研修では、心理学・脳科学・コーチングの手法を活用し、社会人として必要な基礎力と実践的なビジネススキルを身につけます。
単なる「知識のインプット」ではなく、実践ワークを通じて即使えるスキルを習得し、職場での成果につなげることを目的としています。
研修の特徴
✔ 主体性を高める思考力・行動力の強化
✔ ビジネスマナーの本質と、相手に信頼される言葉づかい・所作
✔ 報連相(報告・連絡・相談)の効果的な進め方
✔ 円滑な人間関係を築くコミュニケーション力
✔ 脳の働きを活かした「伝わる話し方・聴き方」の実践
◆ 企業・学校のニーズに応じて、内容をカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。
詳細はHPをご覧ください。
少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座, オンライン,ハイブリッド(対面とオンラインの両方対応)
一流の接遇マナー研修【企業・学校・保育園向け】

コミュニケーション・マナー
~心理学×脳科学×コーチングで、信頼される対応力を身につける~
「お客様や保護者との対応に自信が持てない…」
「マニュアル通りではなく、本当に心が伝わる接遇を学びたい」
「生徒の進学・就職に向けて、面接での印象を良くしたい」
そんな課題をお持ちの企業・学校・保育園の皆さまへ。
本研修では、心理学・脳科学の知見とコーチングの手法を活用し、相手の心に寄り添いながら「一流の接遇」を実践できるスキルを習得します。
企業向けには顧客満足度を向上させる接遇スキルを、学校・保育園向けには保護者対応を強化する研修を提供。さらに、学校向けには、生徒が進学や就職で成功するための面接対策講座も実施しています。
研修の特徴
✔ 心理学・脳科学を活かした「心をつかむ対応」の実践
✔ 言葉づかい・表情・振る舞いがもたらす印象の変化
✔ 信頼関係を築く「聴く力」と「伝える力」
✔ クレーム対応に役立つコーチングスキル
✔ 即現場で活かせる実践的なワーク
◆業種や課題に応じて、研修内容を調整できます。お気軽にご相談ください。
詳細はHPをご覧ください。
少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座, オンライン,ハイブリッド(対面とオンラインの両方対応)
本格アロマケアとセルフメディケーション

健康・美容
~メディカルアロマで心と体の健康を守る、自分と大切な人へのセルフケア~
「疲れやストレスが抜けない…」
「家族の健康管理に自然なケアを取り入れたい」
「仕事やスポーツの現場で有用なケアを取り入れたい」
そんな方へ向け、本講座ではメディカルアロマの知識とセルフメディケーションの実践法を学び、家庭や仕事で役立つケアをお伝えします。
単なる「香りの癒し」ではなく、精油の成分や作用を科学的に理解し、健康維持・ストレスケア・ケガ予防・疲労回復・美容に活かす方法を学びます。
講座のポイント
✔ メディカルアロマとは? 精油の成分と身体への作用
✔ ストレス・疲労・不調にアプローチするアロマケア
✔ 生活や仕事で実践できるセルフメディケーション
✔ 簡単なセルフマッサージや呼吸法
✔ 目的別のアロマ活用法
※人数によりアロマクラフト作りも可能。
家庭向け、PTA・農協など団体向け、学校・保育園・病院・介護施設など支援者向け、企業向け、スポーツ団体・指導者向け、鍼灸師・整体師・美容師・セラピストなど仕事に活かしたい方向けなどがございます。
◆ 講座内容のカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。
詳細はHPをご覧ください。
少人数(1~10人程度), 中規模(11~30人程度), 大人数(30人以上)
対面講座, オンライン,ハイブリッド(対面とオンラインの両方対応)
宮下 晴美さんのホームページやSNS
宮下 晴美さんへのお申し込み・お問い合わせ
ご利用の方は必ずこちらをお読み下さい